 |
|
 |
|
 |
 |
こちらは、矯正マットを使った腰の運動で基本的な運動法になります。
うつ伏せになり、金魚のように腰を左右に振ります。これは腰痛の方に限らず、皆さんに行っていただいております。これを行うことにより骨盤から背骨まで整えていきます。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
こちらは、矯正マットと運動枕を使った首の運動です。
仰向けになり、首を左右にゆっくり動かします。これを行うことにより、首の骨が調整され、首痛や肩こりが軽減します。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
こちらは、矯正マットと運動枕を使った骨盤から背骨にかけての運動です。
仰向けになり、枕を骨盤にあてて左右に動かしながら足元の方向へ動いていきます。これを行うことにより、骨盤や背骨が調整され、腰痛、肩こりや背中の張り感などが軽減します。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
こちらは、ゴムバンドを使った腰の運動です。
ゴムバンドを骨盤に巻いた状態でグルグルと腰を回します。これを行うことにより、骨盤が調整され、背骨に歪みがでないようにします。股関節を意識しながら回すのがポイントです。 |
 |
|
 |
 |
こちらは、ゴムバンドを使った猫背の矯正です。
左右の写真を見比べていただければ背中の具合がわかると思います。
猫背が肩こりや首のハリを生み出してしまいます。 |
このような運動を続けることにより、徐々に身体が楽になってくることと思います。大切なことは毎日継続することです。
多くの方は、毎日ハミガキをしていることと思います。それは何故か?
虫歯にならない為です。
大切なのは予防なのです。
ですから、ハミガキと一緒で運動法も予防です。
腰痛、肩こり、首痛などに悩み、その解決策を人任せ(病院任せ)にするだけでなく、自分自身で毎日の予防を心掛けることも大切な事です。
私も運動法をすることにより大分身体が楽になってきました。まずは、毎日の運動法をすることにより、自分の身体にどのような変化がおこるのかを確認してみてください。
自分の身体を理解していくことが、健康への第一歩です。
こちらのページでは、運動法や整体(施術)で整えた骨盤などを維持することについて考えていきます。
|